【4,000円以下】家づくり始めるならオススメの本、アイテム5選|注文住宅向け

当ページのリンクには広告が含まれています。

住宅情報館で注文住宅(檜物語)を建てたスターピーです。

夢のマイホーム、まずは何から手をつけていいか悩みますよね。

はてなウサギ

まずは住宅展示場でしょ!

スターピー

その前に情報収集しましょう!

今は自宅にいながらYou tubeやブログ、インスタグラムなどで有料級の情報が無料で手に入ります。

この記事では、情報収集から始めたい方向けにオススメのアイテムや本を紹介します。

全て4,000円以下なので気が向いたら買ってみてください。

もちろん、家にあるもので代用できるなら不要です。

あまりたくさんオススメしてしまうと迷ってしまうと思うので5つに厳選しました。

後半2つはエアコンによる全館空調で快適な生活を送りたい人向けです。

ちょっぴり上級者向けなので、まずはイヤホンと本2冊だけでも試してみてください。

スターピー

3つ買っても4,000円でお釣りが来ますよ

こんな人に読んでほしい
  • これから家づくり(注文住宅)を検討している
  • 情報収集するにも情報源が多すぎて絞れない
  • 家づくりで後悔したくない
この記事を読むメリット
  • 家づくり、まずは情報収集からすれば良いとわかる
  • どの情報から見始めればいいかわかる
  • 家づくりで後悔しない為の道筋がわかる
目次

まずはこれだけ!ワイヤレスイヤホン【安くていい】2,000円以下

まっさきに買ってほしいのはワイヤレスイヤホンです。

安くて音質は最低限のもので十分です。

なぜなら、家事をしながらYou tubeを聴くために使うからです。

洗濯物を干したり畳んだり、料理をしたり、手は空いてないけど「耳」が空いているときって結構ありますよね。

そんな時にワイヤレスイヤホンがあればYou tubeやVoicyなどから有益情報を聴くことができます。

ラジオ代わりに動画を聴くということを意外としていない方が多いように思います。

私自身もYou tubeで情報収集しようと思っていませんでしたが、専門家の方もたくさん情報発信しています。

はっきり言って、住宅展示場にいきなり行ってしまうと損します。

住宅業界は買い手側と売り手側の情報格差が大きいからです。

一生で一番高い買い物なので自分で情報収集して後悔しないようにしましょう。

私も情報収集で苦労しましたが、もっと早くワイヤレスイヤホンを買っておけば、効率がよかったなと思っています。

オススメのYou tubeチャンネル

マイホームづくり初心者向けの本2選【まずは2冊だけ】

家づくり初心者向けの方に2冊だけ厳選しました。

まずはこの2つを読んでおけば心構えができます。

どちらも比較的安くて、かんたんに読めるのでオススメです。

スターピー

Kindle版は安くて、どこでも読めますよ

注文住宅の8つの難題 船渡 亮 500円

間取り診断をメイン事業にされている船渡 亮さんのKindle版限定書籍です。

Kindle Unlimitedにも入っているので無料で読める方もいるかもしれませんね。

Kindle Unlimited はコチラ

注文住宅に立ちはだかる難題8つをわかりやすく説明してくれています。

この本を読むと注文住宅で対面する難題への解決方法がわかるようになります。

大金払って夢のマイホームを建てたのに
  • 間取りが悪くて暮らしにくい
  • ぼったくられた
  • 夏暑くて冬寒い
  • 地震など災害におびえ続ける
スターピー

後悔しないように、まずはこの本から勉強していきましょう

マンガはじめて家を建てました! あべ かよこ 1,138円

字がいっぱいある本はアレルギー反応が……

そんな方にはマンガで住宅業界のヤミを学べるこちらの本がおすすめです。

ギャグ漫画仕立てで軽快に読み進められます。

ひょんなことから2世帯住宅を建てることになった筆者の体験談が読めます。

こんな住宅営業マンはイヤだ
  • 偉そうな営業マン
  • グイグイ強引に攻めてくる営業マン
  • 異常な値引きをする営業マン

マンガの前半はおかしな営業マンだらけで注文住宅こわい!ってなります(笑)

中盤から住宅コンサルタントと出会い、家づくりを勉強します。

家づくりの軸を考えた後に、運命のハウスメーカーと契約に至ります。

読んでいくうちに筆者と一緒に体験しているような感覚で見ていけます。

気軽に読める一冊です。Kindle版の方が安いですが、夫婦で読みたいなら書籍で買うことをオススメします。

スターピー

我が家も書籍で買って夫婦で熟読しました

全館冷房・暖房に挑戦したい人向けアイテム2選

高気密高断熱住宅だとエアコン1~2台で家中を冷暖房できます。

インフルエンザなど病気になりにくいですし、なにより快適です。

全館冷暖房に挑戦したい方に、現在の住まいでも実験できるアイテムを2つ紹介します。

みはりん坊W 2,136円

夏場、エアコンの吹出し口につけて除湿できているか確認するのに使います。

結論だけいうと、夏にエアコンから出てくる風が13g/㎥以下の絶対湿度になっているか確認するためのアイテムです。

はてなウサギ

「絶対」湿度ってなに?

絶対湿度ざっくり説明

普段、私達が「湿度」と言っているのは「温度」に対して◯◯%ある「相対」湿度のことです。

温度が変われば空気の中にある水分量が変わらなくても湿度の◯◯%が変わってしまいます。

絶対湿度は温度と関係なく、空気中にどれだけ水分が含まれているかを表してくれます。

エアコンから出てくる風の絶対湿度が低ければ家中を除湿できます。

除湿すると快適なだけではなくダニやカビも発生しないので健康的に暮らせます。

エアコンの吹出し口と外気を計るように計2台あると便利です。

ワイヤレス湿温度計 3,999円

家の外と中、4箇所で気温と湿度がわかる湿温度計です。

エアコンの設定温度を考える時や窓を開けたほうが良いのか検討するときに使います。

一度、設置してしまえば乾電池が切れない限り計測してくれる便利アイテムです。

私も新居で外気、リビング、玄関、2F寝室の湿温度を見てエアコンの設定温度を変えています。

まとめ 本2冊とイヤホンで情報収集しよう

高気密高断熱住宅なら外が氷点下でも快適

湿温度計の2つは全館冷暖房に挑戦したい方向けに紹介しました。

まず、家づくりには情報収集が肝心です。

現在は、あまり多くのお金を払わなくとも有益な情報が得られます。

手始めに今回紹介した本2冊とワイヤレスイヤホンで情報収集はじめてみましょう!

ほかにオススメの本やアイテムみ随時、追加していく予定です。

さらっと見てみたい方は楽天ルームにも投稿しておきますので参考にしてください。

追伸

8月7日からインスグラムはじめました!

ブログで書いていないことも発信していますので、お時間あるときにでものぞきに来てください。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次